LANGUAGE SELECT
Yokoso Japanを応援しています
 
 
Main Menu 
Travel Tools 
 
Seasons 
Supporters 
Food to enjoy in Asahikawa
旭川の名物

北海道 美瑛町
海産物
Asahikawa's Famous Seafood

北海道と言えばカニ、うに、いくら…など数え切れないほどの海の幸が思い浮かぶのは当然です。旭川には海がありませんが、道北一の市場があるために新鮮な魚介類が各地から運ばれてきます。食べたいものを注文するのはもちろんですが、おすすめの一品を頼んでみてはいかがでしょう。北海道近辺の海には本州にはない海産物が沢山あるので、ここでしか食べられないものに必ず出会えるはずです。すか?

つぼだい - Tsubodai 
北海道の居酒屋には必ずといってあるメニューです。脂の多い白身魚でお酒のつまみにも、ご飯と食べてもぴったりの魚です。軽く干したものを焼き魚にして食べます。

ほっけ - Okhotsk Mackerel
北海道人が大好きなほっけは干しても、生でも、すり身にしても食べられる魚です。焼き魚としては一番人気があるメニューではないでしょうか?

 - Salmon
北海道を代表する魚鮭には沢山の種類と調理法があります。「トキシラズ」と呼ばれる幻の鮭を聞いたことがありますか?

カニ - Crab
毛がに、タラバ、ずわい(松葉蟹)、そして北海道の根室地方でしか取れない花咲ガニは北海道グルメ必須です。カニの卵として内子、外子なども楽しめます。

おすすめ - Delicacies
子持ちの甘エビやボタン海老を食べたことがありますか?緑色のエビの卵は味が濃厚でおすすめです。生のホッキ貝は端がピンクではなく、やわらかい食感で今までのホッキ貝とは全く違います。冷凍していないホタテの食感は忘れられません。


おすすめ!旭川ラーメン  Asahikawa Ramen
 
旭川ラーメン
旭 川の代表的な食べ物と言えば、全国的にも有名な旭川ラーメンです。一般的な旭川ラーメンはちぢれ麺に魚のだしが効いた 醤油味ですが、味噌ラーメン、塩ラーメンを売りにしているところも数知れず。同じ魚だし系醤油ラーメンでも店によっては全く味が違う為、地元の人にお薦め の一軒を聞いても必ず違う答えがかえって来るでしょう。 市内中心部のラーメン屋さんは深夜過ぎまで開いているので、食事をして、一杯飲んだ後、小腹が空いたら是非立ち寄ってみて下さい。特に冬、寒さが厳しい中でのラーメンの味は格別。必ずお気に入りの一軒が 見つかるはずです。      

続きを見る


   旭川ツアリズムのおすすめ
   Recommended by Asahikawa Tourism


旭川ツアリズムのおすすめ




旭川ツアリズムのおすすめ
焼肉 - Yakiniku

旭川では生ラムジンギスカンや塩ホルモンを食べさせてくれる焼肉やさんが沢山あり、今までにない新しい焼肉が発見が出来ます。

続きを見る


  寿司 - Sushi

新鮮な北海道の旬の海産物をぜひ味わって下さい。北海道以外ではあまり見かけないようなネタも多くあります。

続きを見る

旭川ツアリズムのおすすめ   旭川ツアリズムのおすすめ
スープカレー - Soup Curry

スープカレーは札幌を中心に90年代から増えてきている新しい北海道名物のひとつです。今では発祥地の札幌だけでなく全道に広がり地域ごと特色のあるスープカレーを楽しめます。

続きを見る


  レストランをジャンルごとにさがす

寿司
ラーメン
焼肉
バイキング・ビュッフェ
スープカレー
インターナショナル
居酒屋
創作料理


 
りしり

りしり
Rishiri


住宅街の中にあり、いつも混んでいる居酒屋。北海道の真ん中とは思えないくらい新鮮な魚介類。

  続きを見る

おすすめの寿司 Recommended Sushi
二幸 本店
二幸 本店
Niko Sushi Restaurant


北海道の旬を味わうなら旭川老舗の寿司屋「二幸 本店」 周りを海に囲まれた北海道の新鮮な魚介類や地元の旬な食材をその日のうちに楽しめます。

  続きを見る

旭川のおいしいレストラン
Recommended Asahikawa Restaurants
 
志ば田   二幸 本店
Shibata
志ば田
  寿司
二幸 本店
     
ビュッフェレストラン リラ   旭川ラーメン
ビュッフェ
ビュッフェレストラン リラ
  旭川ラーメン
続きを見る


 
 
 
   
  Asahikawa Tourism.com ©   旭 川ツアリズム       お問い合わせ      パー トナー募集       ツ アリズムパートナーのページ      サ イトポリシー      キッズパーティー      ペらぺら KIDS      Montpelier.jp